HSC 違う事は不安な事 娘がある時「学校で自分のこと○○って呼んでるんだ」と言ってきた。 一般的に女の子が使う一人称ではなかったので驚いた。咄嗟に言葉が見つからずやっとの事で「なんで?」とだけ言うと「別に理由はないよ」とあっけらかんとした態度でいうのでその... 2025.07.15 HSC育児自己肯定感
育児 心の余裕がないと間違える ある日の出来事 下の子が一日体調が思わしくなく、今日は早く寝かせてあげようとお風呂やご飯を早めに済ませて、準備万端あとは寝るだけという時に、私のお腹の調子が思わしくなくトイレへ。でも回復せず、時間も遅くなるし我慢してもうベッドへ行こ... 2025.07.01 育児
HSC 「はやくしなさい」を言わない。自分で決められる子<親子の信頼関係の話>口を出さない子育て 娘はHSCでとても言葉に敏感です。そして記憶力もいいので深い意味はない言葉でも娘の記憶に深く刺さってしまう事があります。さらに言われたことをきちんと守りたくて正しくしなくてはいけないという性格で、出来ない自分を責める傾向にあります。小さな... 2025.07.01 HSC育児
HSC HSC幼児③ ありのままで大丈夫 苦手なものが多くてどこに行っても娘だけが泣いている、みんなが楽しそうにしているのに抱っこから降りられないという場面が多く、周りの楽しそうに遊ぶ子供達と比べてしまって、どうしたら皆と同じように出来るようになるのかと焦る気持ちから娘にきつく当... 2025.06.23 HSC育児
HSC HSC幼児② 取られて抜かされてばかり とにかく「私のように育ててはいけない」という不安にとらわれて、泣き虫で怖がりで慎重派な娘に苛立つ。その苛立ちは他の親子に向いてしまう事もありました。 慣れてきた支援センターで、娘がおもちゃで遊んでいると他の子がそのおもち... 2025.02.20 HSC